スクプレ道場は、スクールプレゼンターEXの教材 690 個を交換できるWebサイトです。(総ダウンロード数: 795521
小4算数 時計の文字盤ゲーム2017/08/21 06:34:58

時計の文字盤にあるきまりを見つける教材です。三角形をクリックすると、任意の場所で止まります。その時、緑ゾーンと白ゾーンの数字をそれぞれ足して、大きい方が勝ちで遊びます。取り組んでいる中で、「あれ、引き分けがある…」と気付いた子を取り上げ、ほかに引き分けの場所がないか考えさせていきます。2頁目は自力解決用のワークシートです。参照http://blogs.yahoo.co.jp/jyugyoken/62295534.html

Yoshitake Taneichi 651 727524
1096

小5算数 容積(呪文)2017/11/21 21:00:28

体積の教材です。厚さが1センチである板で作った入れ物(7センチ×7センチ×5センチ)に水を入れたときの容積を考える教材です。板の厚さを考慮するのが難しいので、「呪文」をクリックすると、手前の板が動き断面図を提示することができます。また、「みんなで津力を合わせる」をクリックすると、水の容積だけを提示できるようにしました。 参照https://drive.google.com/file/d/0B-u7WOIlXmv9TmhvY2pxWnZFVEk/view?usp=sharing

Yoshitake Taneichi 651 727524
1096

小1算数 3口の計算2017/09/16 14:18:14

3口の計算の教材です。背景をスクロールさせ、バスの動いている様子がイメージできるようにしました。黄色のスイッチをクリックすると背景が一時停止します。ミニヒヨコをクリックするとヒヨコが表示され、乗っていく様子を再現できます。乗った後、バスの窓から少し見えるので、何羽乗ったかはっきりさせたい気持ちを引き出すことができます。式を立てた後、ピンクのスイッチをクリックすると何羽乗ったか確かめられます。 参照https://drive.google.com/file/d/0B-u7WOIlXmv9TmhvY2pxWnZFVEk/view?usp=sharing

Yoshitake Taneichi 651 727524
1089

小1算数 残り時間が分かるタイマー2017/04/11 06:05:07

視覚的に残り時間が分かる3分間のタイマーです。作業をさせたり、残り時間の目安を教えたりするときに使えます。3分後にはアラームが鳴ります。

Yoshitake Taneichi 651 727524
1087

小1算数 7+3+4(アニメ)2017/10/28 06:53:20

3口の計算の教材です。加数分解の素地を培うことがねらいです。以前アップしたものを加工し、再生ボタンをクリックすると、「7+3+4」の式の様子がアニメーションで提示することができます。丸のボタンをクリックすると、バスの中を見ることができます。 関連した教材http://www.schoolpresenter.jp/projects/489 参照https://drive.google.com/file/d/0B-u7WOIlXmv9TmhvY2pxWnZFVEk/view?usp=sharing

Yoshitake Taneichi 651 727524
1078

小1算数 9-3-2(アニメ)2017/11/01 05:18:36

3口の計算の教材です。減々法の素地を培うことがねらいです。以前アップしたものを加工し、再生ボタンをクリックすると、「9-3-2」の式の様子がアニメーションで提示することができます。丸のボタンをクリックすると、バスの中を見ることができます。

Yoshitake Taneichi 651 727524
1067

小1算数 10-6+3(アニメ)2017/11/05 06:43:52

3口の計算の教材です。減加法の素地を培うことがねらいです。以前アップしたものを加工し、再生ボタンをクリックすると、「10-6+3」の式の様子がアニメーションで提示することができます。丸のボタンをクリックすると、バスの中を見ることができます。 関連した教材http://www.schoolpresenter.jp/projects/489 http://www.schoolpresenter.jp/projects/499 http://www.schoolpresenter.jp/projects/500

Yoshitake Taneichi 651 727524
1065

小4算数 ともなって変わる量(二等辺三角形づくり)2017/03/05 07:16:23

ともなって変わる量(変わり方)の教材です。星をクリックすると、アニメーションのように二等辺三角形が一つずつ増えていきます。二等辺三角形が10個の時、数え棒を何本使っているか考えさせます。指導のポイントは、数え間違いが多い2個目の時に何本使っているか確認することと、表を使うと分かるよさ(きまりが見える)を取り上げることです。 参照https://drive.google.com/file/d/0B-u7WOIlXmv9TmhvY2pxWnZFVEk/view?usp=sharing

Yoshitake Taneichi 651 727524
1044

小4算数 タイルは何枚?2018/01/03 06:16:39

1から11までの奇数の数列をタイル図にしたものをスポットライト提示とアニメーションを活用し、タイルを上から一段ずつ数えたくなるような提示にしました。また、本当に36枚あるか全体を見て確かめる時に、色分けしたタイルを見て等差数列の和のイメージを引き出せるようにしています。 関連した教材http://www.schoolpresenter.jp/projects/234

Yoshitake Taneichi 651 727524
1044

小4算数 仮分数2018/01/26 22:26:19

仮分数の教材です。1を超えた分数は、分母をいくつにするかつまずきが多く見られます。扱った教材では、等分の数だけ考える分母は8ですが、分数第一義に基づいた4が正解です。どちらが正しいか話し合わせることにより、分母の意味を深めるようにしました。星をクリックすると、自動に問題提示ができるように設定しました。 参照https://drive.google.com/file/d/0B-u7WOIlXmv9TmhvY2pxWnZFVEk/view?usp=sharing

Yoshitake Taneichi 651 727524
1028