スクプレ道場は、スクールプレゼンターEXの教材 690 個を交換できるWebサイトです。(総ダウンロード数: 794234
小1算数 0のたし算(おはじきとばし)2015/05/14 06:20:59

0のたし算の教材です。おはじきとばしのゲームの様子を通じて、0には何にもないという意味やほかの数と同じ仲間だということを理解させていきます。おはじきをクリックすると、おはじきが動きます。また、最後の頁には、こんなおはじきを自由ににおいて、式を考えさせように設定しました。

Yoshitake Taneichi 651 726321
1291

小1算数 キズネール棒2014/02/05 23:41:36

キズネール棒を教具として使うときの教材です。各色の棒のコピーと90度回転が簡単にできるようにしています。参照http://blogs.yahoo.co.jp/jyugyoken/62295534.html

Yoshitake Taneichi 651 726321
1546

小3算数 短い時間2016/05/17 22:15:50

短い時間の教材です。定着のため授業の導入や終末に使えるフラッシュ教材です。子どもたちが間違えやすい問題を集めました。

Yoshitake Taneichi 651 726321
1172

小3算数 どれだけ跳んだかな2014/09/06 22:50:47

巻尺の教材です。巻尺の端を大きく提示して動かすことができるので、どのように長さを測るか気付かせることができます。走り幅跳びの場面から始まります。

Yoshitake Taneichi 651 726321
1251

小4算数 どちらが広い(面積)2015/11/05 05:36:13

面積の教材です。長方形の中をくり抜いた面積と複合図形の面積が、同じ求め方でできることを引き出すことをねらって作りました。水色の正方形をクリックした後、星をクリックすると15度ずつ回転します。 事例http://www.geocities.jp/jyugyoken/sukupure_menseki_ana.pdf 参照http://blogs.yahoo.co.jp/jyugyoken/62295534.html

Yoshitake Taneichi 651 726321
1308

小4算数 直方体の垂直と平行2016/01/22 23:20:34

直方体の垂直や平行の関係を示すことができる教材です。辺と辺、面と辺、面と面を示すことができます。四角で囲まれた記号を押すと、面に色が着きます。

Yoshitake Taneichi 651 726321
1416

小2算数 どの動物か分かる手品2014/02/09 10:04:04

算数手品の教材です。30までの好きな数の一の位と十の位をたして、始めの好きな数から引くと、その数と同じ動物が出てきます。ひとりひとりにタブレットを持たせて、なぜの追究ができるように想定しています。「不思議な水晶」というwebサイトを2年生でも追究できるように教材化したものです。

Yoshitake Taneichi 651 726321
1412

小3算数 何百のかけ算2014/05/11 18:43:17

何百のかけ算の教材です。1個200円のケーキを3個買った時の代金を考えます。ケーキをクリックすると、100円玉の図に変わるので、かけ算のきまりの説明に使うことができます。参照http://blogs.yahoo.co.jp/jyugyoken/62295534.html

Yoshitake Taneichi 651 726321
1381

小3算数 わり算フラッシュカード(タイマー付)2015/08/29 07:08:41

わり算のフラッシュカードです。8秒のタイマーを設定することで、子どもたちの意欲を高めたり苦手な計算を意識させたりすることができます。全部で2頁分作成してありますが、簡単に問題を増やすことができす。

Yoshitake Taneichi 651 726321
1984

小2算数 さいころを作ろう2015/05/26 06:21:22

はこの形の教材です。さいころの目がどこになるか考えさせます。視覚的に分かるように立体的に表示したり、必要な部分だけ提示できるようにしたりしました。また、あわせて7になることも記入できるようにしています。

Yoshitake Taneichi 651 726321
1538