スクプレ道場は、スクールプレゼンターEXの教材 690 個を交換できるWebサイトです。(総ダウンロード数: 792597
小1算数 大きさくらべ(マス目)2016/01/15 06:26:38

大きさくらべの教材です。マス目の塗りつぶしてある広さについて考えます。「10マスだから緑の方が広い」「半分ない」などの見方を引き出すことができます。塗りつぶした部分は、1マスごとに移動できるように設定しています。 Jamboardのワークシート(Googleにログインしコピーすると使えます) https://jamboard.google.com/d/1pGifBr0ipJAvW11keCL8u_iEgZ2euOIIi94cPJ4tHVk/edit?usp=drive_link

Yoshitake Taneichi 651 724790
1306

小1算数 机の長さは(大きさ比べ)2016/01/03 15:31:26

「大きさ比べ」の長さの任意単位の教材です。机の長さを鉛筆やはさみなどを使って長さを表す学習で使います。実際に子どもたちに取り組ませると、鉛筆の長さがそろっていなかったり並べ方がずれていたりするので、どこがおかしいか気付かせることにも使えます。回転釦をクリックすると、90度回転します。

Yoshitake Taneichi 651 724790
1212

小1算数 大きさくらべ(箱)2015/12/26 08:27:05

「大きさ比べ」の体積の比較教材です。任意単位を中心に授業を展開することをねらって作りました。箱の中のブロックは移動させることができます。また、箱の側面は、星をクリックすると透明になります。

Yoshitake Taneichi 651 724790
1233

小1算数 大きさくらべ(パターンブロック)2015/12/20 08:42:04

大きさくらべの教材です。パターンブロックで作った形のどちらが広いか考えます。重ねて比べる直接比較や緑のパターンブロックで比べる任意単位などを扱うことができます。問題は2頁設定していますが、新たに作ることができるように設定頁もあります。 参照http://blogs.yahoo.co.jp/jyugyoken/62295534.html

Yoshitake Taneichi 651 724790
1259

小1算数 同じ数になるように分ける2015/12/07 06:31:13

算数的活動「具体物をまとめて数えたり等分したりし、それを整理して表す活動」の教材です。6個のイチゴを同じ数になるように分ける場面を扱いました。発展的に「もしも、3人になったら」も扱うこともできます。8個の頁も設定しました。タブレットpcで使うことができます。参照http://blogs.yahoo.co.jp/jyugyoken/62295534.html

Yoshitake Taneichi 651 724790
1212

小1算数 えんぴつくらべ2015/11/29 07:08:38

「大きさ比べ」の長さの直接比較教材です。男の子がどうして悩んでいるか考えさせることにより、「鉛筆を持ってトントンしてない」「はじがそろってない」などの言葉を引き出すことをねらって作りました。星をクリックすると、手が非表示になり、鉛筆だけになります。また、オレンジの鉛筆は、移動させることができます。参照http://blogs.yahoo.co.jp/jyugyoken/62295534.html

Yoshitake Taneichi 651 724790
1297

小1算数 ひき算フラッシュカード(タイマー付) 2015/11/13 06:04:58

繰り下がりのあるひき算のフラッシュカードです。8秒のタイマーを設定することで、子どもたちの意欲を高めたり苦手な計算を意識させたりすることができます。全部で2頁分作成してありますが、簡単に問題を増やすことができす。

Yoshitake Taneichi 651 724790
1310

小1算数 長寿を祝う言葉2015/09/14 06:40:29

大きな数の教材です。米寿や白寿などの長寿を祝う言葉を教材化したものです。漢字の中に漢数字が見えるように、色別の提示をしたり部分ごとに移動させたりできるようにしました。灰色の星は答え、水色の星はヒントが提示されます。参照http://blogs.yahoo.co.jp/jyugyoken/62295534.html

Yoshitake Taneichi 651 724790
1037

小1算数 棒で形作り2015/09/02 06:11:04

「かたち」の教材です。色棒を使っていろいろな形を作ります。 色板並べ http://www.schoolpresenter.jp/projects/168 の後に、同じ形を作れるかどうか取り組ませると学習が深まります。 また、使う本数を指定すると、周りの長さに目がいくようになります。 参照http://blogs.yahoo.co.jp/jyugyoken/62295534.html

Yoshitake Taneichi 651 724790
1277

小1算数 3つの数の計算2015/08/25 06:03:09

「3つの数の計算」の教材です。バスの中に乗っているヒヨコが、式の意味と一致しているか考させる教材です。紙芝居のように提示できるので、状況と式を一致させることができます。また、バスの中をのぞくことができるので、確かめることができます。

Yoshitake Taneichi 651 724790
1239