ペントミノは5つの正方形をつなげてできる形のことです。ペントミノを箱にしまうパズルです。 スクールプレゼンターEXの体験版に含まれる教材です。
図形の名前を覚えるのが苦手な子のための教材です。図形をクリックすると、その図形の名前を提示・非提示することができます。ひとつずつ名前を読ませたり、覚えたかどうか1つずつ確かめたりするなどの使い方ができます。 参照 https://drive.google.com/file/d/0B-u7WOIlXmv9TmhvY2pxWnZFVEk/view?usp=sharing
時間を分数で表す教材です。考える手立てになるように時計の文字盤を設置し、扇形の部分は自由に動かせるようにしました。四角をクリックすると答えが表示されます。分母を60で求めた場合は約分すると等しいことを説明させたり、文字盤から簡単に求められることを気付させたりさせます。