スクプレ道場は、スクールプレゼンターEXの教材 692 個を交換できるWebサイトです。(総ダウンロード数: 805014
小5算数 正方形の面積の差2015/09/30 06:26:15

一辺の大きさが1つ違う正方形の面積の差を、帰納的に考えたり演繹的に考えたりするように教材化したものです。赤い正方形と緑の正方形は、重ねたり大きさを変えたりすることができます。(n+1)2―n2=(n+1)+nに気付くことがてきます。「もしも1辺が2つ違いだったら」と発展的に考える姿も引き出すことができます。 事例http://www.geocities.jp/jyugyoken/sukurure_seihoukeinosa.pdf 参照http://blogs.yahoo.co.jp/jyugyoken/62295534.html

Yoshitake Taneichi 653 736522
1112

小5算数 容積(呪文)2017/11/21 21:00:28

体積の教材です。厚さが1センチである板で作った入れ物(7センチ×7センチ×5センチ)に水を入れたときの容積を考える教材です。板の厚さを考慮するのが難しいので、「呪文」をクリックすると、手前の板が動き断面図を提示することができます。また、「みんなで津力を合わせる」をクリックすると、水の容積だけを提示できるようにしました。 参照https://drive.google.com/file/d/0B-u7WOIlXmv9TmhvY2pxWnZFVEk/view?usp=sharing

Yoshitake Taneichi 653 736522
1110

小4算数 空間にある点の位置2016/02/10 22:36:23

空間にある点を数で表す教材です。トンボをクリックすると、横・縦・高さの順で、長さが表示されるようにしました。どこかの座標が0の場合も用意しています。 Jamboardのワークシート(Googleにログインしコピーすると使えます) https://jamboard.google.com/d/1wCdsjieShsrbz241VBkeu0HiD1RibGkOrOlgQ8s_JNM/edit?usp=drive_link

Yoshitake Taneichi 653 736522
1109

小3算数 覆面算22018/01/07 06:17:40

たし算の筆算の覆面算です。Dを3回たすと一の位が同じになることからD=5になるなど、筋道を立てて考えるとすべての数が分かります。カードは少しずつ見せたり、削除したりして使います。 Jamboardのワークシート(Googleにログインしコピーすると使えます) https://jamboard.google.com/d/1XufPIzuURnFzf_z04Muxje3XM1HoZXEO5fpPmWagkvw/viewer

Yoshitake Taneichi 653 736522
1107

小3算数 3この円が入った長方形2017/08/27 06:43:04

円と球の教材です。円が敷き詰められた長方形の縦と横を考えます。解説用に、マス目が提示できたり、それぞれの円の色が違ったりするように設定しました。Jamboardのワークシート(Googleにログインしコピーすると使えます) https://jamboard.google.com/d/1aXxVN_n_naDao5_KW7Aq1Z17CyKtkrnOExqmZTOgtZ0/edit?usp=drive_link

Yoshitake Taneichi 653 736522
1107

小1算数 残り時間が分かるタイマー2017/04/11 06:05:07

視覚的に残り時間が分かる3分間のタイマーです。作業をさせたり、残り時間の目安を教えたりするときに使えます。3分後にはアラームが鳴ります。

Yoshitake Taneichi 653 736522
1103

小5算数 8の字コース2017/10/20 06:16:37

円の直径と円周の発展教材です。円と円の中にある8の字の長さを比べます。分配法則で見ると同じになることを理解させることができます。また、さらに発展させて円が3つになっても同じになるまで扱うことができる教材です。 Jamboardのワークシート(Googleにログインしコピーすると使えます) https://jamboard.google.com/d/1GAe-OGkmrD0cdS0avmJ7KvkqAX6qF4Gd8sORPNZPafY/edit?usp=share_link

Yoshitake Taneichi 653 736522
1100

小1算数 3口の計算2017/09/16 14:18:14

3口の計算の教材です。背景をスクロールさせ、バスの動いている様子がイメージできるようにしました。黄色のスイッチをクリックすると背景が一時停止します。ミニヒヨコをクリックするとヒヨコが表示され、乗っていく様子を再現できます。乗った後、バスの窓から少し見えるので、何羽乗ったかはっきりさせたい気持ちを引き出すことができます。式を立てた後、ピンクのスイッチをクリックすると何羽乗ったか確かめられます。 参照https://drive.google.com/file/d/0B-u7WOIlXmv9TmhvY2pxWnZFVEk/view?usp=sharing

Yoshitake Taneichi 653 736522
1099

小3算数 □を使った式(かけ算の関係)2018/03/10 09:26:41

□を使った式の教材です。かけ算の関係を図で表すときに見通しを持たせるのに使います。記号に当てはまる言葉を下記から選ばせてから確かめることができます。また、テープ図の部分は伸びるので、視覚的に比例関係を理解させることができます。1頁目には、どの問題でも使えるテンプレートをつけました。 Jamboardのワークシート(Googleにログインしコピーすると使えます) https://jamboard.google.com/d/16kl9DKRtpf5p7QG48Ec_crvAgWGHQ4mGZ4VUXQ4o9xQ/edit?usp=drive_link

Yoshitake Taneichi 653 736522
1092

小1算数 スロットマシーンの作り方2018/05/12 18:24:10

教材作りで質問の多いスロットマシーンの作り方を順番に説明したファイルです。下記のような教材を作ることができるようになります。 1桁スロットマシーン http://www.schoolpresenter.jp/projects/183 参照 https://drive.google.com/file/d/0B-u7WOIlXmv9TmhvY2pxWnZFVEk/view?usp=sharing

Yoshitake Taneichi 653 736522
1090