スクプレ道場は、スクールプレゼンターEXの教材 690 個を交換できるWebサイトです。(総ダウンロード数: 795687
小3算数 小数のたし算2014/09/25 06:13:03

小数のたし算の導入教材です。0.5+0.3について、星をクリックすると、単位の考えを使った計算の仕方を視覚的に理解させることができます。適用問題も設定しました。分数のたし算の前の実態把握にも使えます。 Jamboardのワークシート(Googleにログインしコピーすると使えます) https://jamboard.google.com/d/16iauQkhwJXqak7akJKDF8a--869XcACmVtbT5h24Zng/edit?usp=drive_link

Yoshitake Taneichi 651 727679
2485

小4算数 レンガで花だん作り2015/08/17 06:46:02

面積の導入の教材です。20個のレンガを使って花だん作りをさせます。「ぼくの方が広いよ」というつぶやきを拾うと、どれが本当に広いか考える場を作ることができます。周りの長さと面積は違うことを気付かせることができます。タブレットPCでの使用を考え、吸着の数を少なく設定し操作が容易になるようにしました。参照http://blogs.yahoo.co.jp/jyugyoken/62295534.html

Yoshitake Taneichi 651 727679
1343

小3算数 植木算(エレベーター)2013/08/01 10:56:45

植木算の教材です。図をかく教材として3年生で使われることが多いです。1階から6階まで上がるのに30秒かかるエレベーターで、1階から3階まで上がるには何秒かかるか考える問題です。問題提示だけでなく、時計とエレベーターを途中でストップさせて答えの確かめにも使えます。前のファイルをデジタルタイマーや音が出るなど修正し、再アップしました。

Yoshitake Taneichi 651 727679
1571

小3算数 いくらでしょう2014/08/03 07:02:14

大きな数(万の位)の教材です。子どもたちの生活に身近なお金を教材にしました。ばらばらな状態を整理することやランダムに出る数値に合わせてお金を構成するなどの活動を設定しました。空位の0も扱っています。参照http://blogs.yahoo.co.jp/jyugyoken/62295534.html

Yoshitake Taneichi 651 727679
1603

小1算数 全部で何人?2015/03/22 06:59:07

何番目の教材です。一列になって動く行列を見て、全部で何人か数えます。途中から速く動くため、誰かを基準にして数えなければならない状況が生まれます。星をクリックすると、行列を動かしたり、止めたりすることができます。左側のカメラスイッチ(この頁を画像で保存)を使い、写真を撮っていろいろな数え方を確認する展開の仕方もあります。正木先生の講演を参考に作成しました。 Jamboardのワークシート(Googleにログインしコピーすると使えます) https://jamboard.google.com/d/1bsBZ-K4GjUMVllwDzvL3qEimxUPykWuJEMsgRjXePGE/e...

Yoshitake Taneichi 651 727679
1308

小1算数 ふえるといくつ(増加)2014/08/12 05:44:33

加法の増加場面の指導に使うファイルです。図のかき方やそれを意図する手の動きが紙芝居で分かるようにしました。星をクリックすると、次の頁に進みます。参照http://blogs.yahoo.co.jp/jyugyoken/62295534.html

Yoshitake Taneichi 651 727679
1382

小4算数 垂直に交わる対角線が動くと2015/06/14 06:17:00

四角形の対角線の教材です。垂直に交わる対角線をゆっくり動かして提示することで、どんな四角形が見えるか考えさせます。ひし形に気付いたら、「もし、対角線の長さが変化したら?」「もし、垂直じゃなかったら」など、ほかの四角形についても考えさせることができます。星をクリックすると、対角線が動いたら止まったりします。参照http://blogs.yahoo.co.jp/jyugyoken/62295534.html

Yoshitake Taneichi 651 727679
1302

小1算数 のこりは(求残)2014/08/14 05:20:26

減法の求残場面の指導に使うファイルです。図のかき方やそれを意図する手の動きが紙芝居で分かるようにしました。星をクリックすると、次の頁に進みます。参照http://blogs.yahoo.co.jp/jyugyoken/62295534.html

Yoshitake Taneichi 651 727679
1401

小2算数 発表用タイマー2014/02/02 21:22:06

発表会のタイマーです。3分タイマーをアナログ時計と数直線で表しています。静岡の大桑先生の実践を参考に作りました。

Yoshitake Taneichi 651 727679
1539

小5算数 使いやすいはしの長さ2014/10/17 06:12:34

全国学力状況調査でも取り上げられた小数倍の教材です。「一あた」の長さを基準量としたときの,「一あた半」の長さを表した図を選んで考えるようにしました。また、,その図を基に演算を決定する活動の頁も設定しました。「一あた」の手の図は自由に動かすことができます。

Yoshitake Taneichi 651 727679
1296