スクプレ道場は、スクールプレゼンターEXの教材 692 個を交換できるWebサイトです。(総ダウンロード数: 803087
小4算数 チョコを分けよう2017/06/07 18:03:17

わり算の筆算の前に取り組む計算の仕方を考える教材です。チョコを見ながら働きかける姿を引き出します。既習の48÷2と比べて48÷3が未習であることを顕在化する場面と、48を働きかけて3つに分ける場面があります。なお、似たようなファイルもあります。 キャラメルを分けようhttp://www.schoolpresenter.jp/projects/57 Jamboardのワークシート(Googleにログインしコピーすると使えます) https://jamboard.google.com/d/1dbjoa_3rkpkTEzasnkt9ubkc0yH9TyD7kzuunZtUYfY/edit...

Yoshitake Taneichi 653 734688
1232

小4算数 複合図形の面積(発展教材)2018/11/16 17:30:28

複合図形の発展教材です。L字型で学んだ「分ける」「移動させる」「あると見る」とい う見方・考え方を活用できるかどうか見る問題です。マス目は星をクリックすることで、 提示させることができます。下の方にハサミを隠していて、「分ける」「移動させる」は 容易に表現できるように設定しています。 参照https://drive.google.com/file/d/0B-u7WOIlXmv9TmhvY2pxWnZFVEk/view?usp=sharing

Yoshitake Taneichi 653 734688
1064

小3算数 わり算(包含除)2012/09/13 19:04:12

36個のりんごを,4個ずつ袋に入れたとき,いくつにわけることができるでしょうか。 袋にはトレー機能が使われており,りんごを袋に乗せて袋をクリックすると,袋とりんごが一緒に動きます。りんごの数を変えたり,袋の数を変えたりして活用することができます。

Seita Morishita 10 22520
1857

小6算数 三角柱の体積2020/09/02 06:09:39

体積の教材です。三角柱の体積を求める時に見通しや個別の指導の場面で、「直方体の体積÷2」や「底面積×高さ」のイメージを持てるような画像を作成しました。直方体の体積を求めた時と関連付けて考えさせることもできます。なお、自分で考えさせ部分も必要なので、あえて式は提示していません。 Jamboardのワークシート(Googleにログインしコピーすると使えます)。 https://jamboard.google.com/d/1Y_cyAHO2-3RfuXx3KknrqBw3cu0p-BdDsFtvTqYH-qY/edit?usp=share_link

Yoshitake Taneichi 653 734688
576

小1算数 キューブはいくつ?2017/09/26 05:50:02

3口の計算の発展教材です。スクプレを使って、立方体のキューブがいくつあるか、3枚の写真から考えさせます。全員がいくつか予想した後、GeoGebraの3D Calculatorで作成した教材で視点を動かしながらに確認します。 GeoGebraの教材 https://www.geogebra.org/m/XA8mPjst 関連教材 http://www.schoolpresenter.jp/projects/245 参照https://drive.google.com/file/d/0B-u7WOIlXmv9TmhvY2pxWnZFVEk/view?usp=sharing

Yoshitake Taneichi 653 734688
1037

小4算数 九九の表(2018H30全国学力学習状況調査B-4-2)2020/01/07 17:36:19

九九の表で見つけたきまりを発展的に考察していく教材です。2018全国学力学習状況調査のB-4-2(正答率59.8%)を参考にしました。スクプレ化で工夫した点は、囲みの長方形を別々に提示できるようにしたこと、「だったら…」と考えた時に長方形を大きくしたり移動させたりできるようよしたこと、数学的な表現のサンプルを例示できるようにしたことです。このまま印刷してワークシートにすることもできます。

Yoshitake Taneichi 653 734688
618

小6算数 同じ形はどれ?2013/05/26 05:16:23

拡大図と縮図の教材です。一見、どれも同じ形に見えますが、重ねたり、マス目を使って辺の長さを数えたりすると、灰色の三角形が違うことがわかります。マス目は星を押すと提示できるようになっています。また、反転は左側のスイッチを使います。 Jamboardのワークシート(Googleにログインしコピーすると使えます) https://jamboard.google.com/d/1TAsyuf4QAY2IhvoybWeWknuK-Y2lDN8y5xmI8tNA-N0/edit?usp=drive_link

Yoshitake Taneichi 653 734688
1717

小1算数 7+3+4(アニメ)2017/10/28 06:53:20

3口の計算の教材です。加数分解の素地を培うことがねらいです。以前アップしたものを加工し、再生ボタンをクリックすると、「7+3+4」の式の様子がアニメーションで提示することができます。丸のボタンをクリックすると、バスの中を見ることができます。 関連した教材http://www.schoolpresenter.jp/projects/489 参照https://drive.google.com/file/d/0B-u7WOIlXmv9TmhvY2pxWnZFVEk/view?usp=sharing

Yoshitake Taneichi 653 734688
1088

小2算数 学習用デジタル時計2014/08/09 09:06:53

 時間と時刻の学習用に作りました。初めと終わりの時刻が表示できるように、時計を二つセットしています。時計の針を動かして、時計をクリックすると、下の□に時刻がデジタル表示されます。○分間の扇形を動かして、時計にはめることで、時間や時刻のイメージがしやすくなります。個別指導、全体指導といろいろな場面で活用ができます。

Sugiyama Ichiro 11 17291
3134

小4算数 フラクタル2013/09/08 16:22:58

変わり方の教材です。図形の部分と全体が自己相似になっているフラクタルを素材にしています。赤い正三角形が、次幾つになるか予想させながら、回数と三角形の数が対応していることに気付かせます。大野先生(筑波大附属小)の授業を参考にしました。 Jamboardのワークシート(Googleにログインしコピーすると使えます) https://jamboard.google.com/d/1viiUwy4HGg9oQp9gW5vbmlTZHNKBYlwlcCcqov8CNx4/edit?usp=sharing

Yoshitake Taneichi 653 734688
1410