スクプレ道場は、スクールプレゼンターEXの教材 690 個を交換できるWebサイトです。(総ダウンロード数: 794200
小4算数 三角定規の角度(フラッシュ)2017/01/28 08:06:24

三角定規の角度のフラッシュ教材です。三角定規の向きを変えて提示したり、組み合わせたり、重ねたりした角度をテンポよく提示できます。定着させるために作りました。矢印をクリックすると次の頁に進みます。 参照https://drive.google.com/file/d/0B-u7WOIlXmv9TmhvY2pxWnZFVEk/view?usp=sharing

Yoshitake Taneichi 651 726289
1389

小3算数 同じ三角定規2枚でできる図形2014/11/06 06:11:57

同じ三角定規2枚でできる図形を考える教材です。三角定規ごとに頁を設定しています。正方形や長方形、二等辺三角形など作り、どうしてそういえるか理由も考えさせます。

Yoshitake Taneichi 651 726289
1357

小4算数 105度はあるかな?2015/09/22 07:22:15

三角定規一組を使って角度を見つける教材を今までとは違った提示にしました。始めの提示で見つけられる角度は、30度、45度、60度、90度です。回転スイッチをクリックすると、合わせた75度や重なりを引いた15度が見つかります。見つかった数値を見直すと、15度ずつ増えるきまりに気付きます。「105度があるかと!」と意欲的に探す姿を引き出すことができます。 以前のファイルhttp://www.schoolpresenter.jp/projects/114 参照http://blogs.yahoo.co.jp/jyugyoken/62295534.html

Yoshitake Taneichi 651 726289
1288

小4算数 重なった三角定規の角度2016/05/29 23:36:09

角の教材です。組み合わせた三角定規の角度に比べ、重なってしまうと極端に難易度が高くなります。そこで、重なっていない状態を見せてから、重ねていく提示をできるようにしました。イメージを持って解決に向かうことができます。星をクリックすると分度器が提示されます。

Yoshitake Taneichi 651 726289
1251

小5算数 どんな図形になるかな(三角定規の敷き詰め)2017/01/16 23:21:26

学力状況調査の問題を教材化したものです。まず、30°60°90°の三角定規2枚で作れる図形を考えます。その図形を時計まわりに敷き詰めていった時、どんな図形ができるか考えさせます。三角形の内角や円の中心の角度、正多角形の角度など、いろいろな要素を考えて解く活用問題です。星をクリックすると、順番に敷き詰めることができます。 参照https://drive.google.com/file/d/0B-u7WOIlXmv9TmhvY2pxWnZFVEk/view?usp=sharing

Yoshitake Taneichi 651 726289
1189

小4算数 垂直な直線(三角定規)4コマ2024/03/30 00:40:09

垂直な直線の作図の教材です。アニメを使って分かり易くしました。また、4コマ提示にすることで、作業が遅れても追いつけるようにしています。

Yoshitake Taneichi 651 726289
29