スクプレ道場は、スクールプレゼンターEXの教材 690 個を交換できるWebサイトです。(総ダウンロード数: 795811
小2算数 三角形と四角形(タングラム)2013/11/15 16:23:55

三角形と四角形の教材です。タングラムを使って、直角三角形や正方形、長方形を作ります。2枚でできたら、3枚、4枚と枚数を増やして考えさせます。

Yoshitake Taneichi 651 727794
1715

小6算数 同じ形はどれ?2013/05/26 05:16:23

拡大図と縮図の教材です。一見、どれも同じ形に見えますが、重ねたり、マス目を使って辺の長さを数えたりすると、灰色の三角形が違うことがわかります。マス目は星を押すと提示できるようになっています。また、反転は左側のスイッチを使います。 Jamboardのワークシート(Googleにログインしコピーすると使えます) https://jamboard.google.com/d/1TAsyuf4QAY2IhvoybWeWknuK-Y2lDN8y5xmI8tNA-N0/edit?usp=drive_link

Yoshitake Taneichi 651 727794
1708

小5算数 体積の公式2013/06/06 05:34:38

体積の公式の考え方を引き出す教材です。公式に結びつく見方として、一番下の段が積み重なっているイメージが必要です。星をクリックすることで、段々に提示できます。参照http://blogs.yahoo.co.jp/jyugyoken/62295534.html

Yoshitake Taneichi 651 727794
1698

小2算数 新幹線の座席の座り方2013/12/14 07:10:31

2年生の教材です。2列と3列に分かれている新幹線の座席に、19人の子どもたちが1人ぼっちができないように座る方法を考えます。2×5+3×3のほかにも多様に考えられるところが面白いです。このまま印刷すると、ワークトートにもなります。田中先生(筑波大付属小)の教材をスクプレ化しました。 Jamboardのワークシート(Googleにログインしコピーすると使えます) https://jamboard.google.com/d/13Og4OHicdO8Px89HvfbCYu4j6FGEK7d4sgIlUNCjqk4/viewer

Yoshitake Taneichi 651 727794
1695

小5算数 三角形の求積(導入)2016/08/08 07:53:38

四角形や三角形の面積の求積の教材です。導入で三角形を扱う場合のファイルです。直角三角形の求積を「マス目に区切る」「切り分けて長方形にする(等積変形)」「倍積変形する」の3つが視覚的に分かるようにしました。最後の頁には、直角三角形から変形させて一般的な三角形に、その求積を考えるようにしました。筑波大学附属小の盛山先生の実践を参考にしています。 Jamboardのワークシート(Googleにログインしコピーすると使えます)もあります。 https://jamboard.google.com/d/1-UcaU1Yh0_kLHrbtKS417K5XM4CDZSA9wEbqGUbD2PI/edi...

Yoshitake Taneichi 651 727794
1655

小5算数 12番目は2013/05/25 05:50:40

倍数・約数と素数の教材です。番号をクリックすると、図形が表示されます。6番目まで表示させ、12番目を考えることによって、いろいろな数がかけ算の形で表せることに気付くことができます。表示された図形は、移動することが可能です。坪田耕三先生の実践をスクプレ化したものです。Jamboardのワークシート(Googleにログインしコピーすると使えます)もあります。 https://jamboard.google.com/d/1dWfIvnlB36FY6SuxoAlfj6d3_c5Vbw1iNChnn1mk4dY/edit?usp=sharing

Yoshitake Taneichi 651 727794
1647

小6算数 通過算(トンネル)2014/03/14 18:52:21

速さの発展問題の通過算の教材です。トンネルを通過したイメージはひとりひとり違います。それを取り上げることができます。1頁は電車の動きが速く、2頁はゆっくり動きます。三角マークをクリックすると、電車が停止します。

Yoshitake Taneichi 651 727794
1637

小1算数 目盛のある時計2016/02/06 17:06:31

算数セットの時計をモデルに作ったファイルです。赤い星をクリックすると、長針用の目盛の一部だけ提示されます。また、青い星をクリックすると、短針用の時間の範囲が提示されます。長針とも短針とも自在に動かすことができるので、練習問題としても活用できます。参照http://blogs.yahoo.co.jp/jyugyoken/62295534.html

Yoshitake Taneichi 651 727794
1631

小4算数 キャラメルを分けよう2013/05/22 06:05:57

2位数÷1位数のわり算です。はじめはすべて箱で提示しています。ひと箱ずつでは分けられないという言葉を引き出した後、キャラメルの箱を開けます。わり算の筆算の理解も深まります。箱でもキャラメル1個ずつでも移動が可能です。

Yoshitake Taneichi 651 727794
1603

小5算数 偶数と奇数2014/09/03 05:56:00

偶数と奇数の教材です。数カードを一枚ずつめくってどちらの仲間なのか考えるというくじ引きのアプローチで、子ども自ら何の仲間なのか考えさせるようにしました。0や分数なども扱っています。参照http://blogs.yahoo.co.jp/jyugyoken/62295534.html

Yoshitake Taneichi 651 727794
1594