スクプレ道場は、スクールプレゼンターEXの教材 692 個を交換できるWebサイトです。(総ダウンロード数: 805754
小6算数 4種類の中から3種類選ぶ2020/02/13 19:29:10

組み合わせの中で、「4種類の中から3種類選ぶこと」と「4種類の中から選ばない1種類を考えること」が同じであることを理解させるための教材です。1ページ目には具体的操作、2ページ目には表を設定し、どちらからも「4種類の中から選ばない1種類を考える」ことと同じであることに気付かせます。 Jamboardのワークシート(Googleにログインしコピーすると使えます) https://jamboard.google.com/d/1SBEo1_dfJ1i68rz1Mg5FoLf8ymlEM95JHXcJ70inzvY/edit?usp=share_link

Yoshitake Taneichi 653 737226
677

小6算数 組み合わせを考える方法2020/04/15 22:12:26

組み合わせの教材です。組み合わせてを考える方法として「順序よく洗い出す」「表で考える」「図で考える」の3種類を扱えるようにしています。クラスで考えが出ない時にはヒントとしても使えます。 参照 https://drive.google.com/file/d/0B-u7WOIlXmv9TmhvY2pxWnZFVEk/view?usp=sharing

Yoshitake Taneichi 653 737226
668

小5算数 円周と直径2020/02/01 15:57:22

円の直径と円周の関係を考える教材です。円に内接する正六角形と円に外接する正方形の図から3倍と4倍の間になることを理解させます。正六角形と直径の関係の理解が難しいので多いので、ヒントで補助線を提示できるようにしています。このままワークシートしても使うことができます。 Jamboardのワークシート(Googleにログインしコピーすると使えます) https://jamboard.google.com/u/0/d/1J1hTxIKMeg-aVRJ4AiY6BQLayjDiWQyBEBbd7nuXoDk/viewer?usp=share_link

Yoshitake Taneichi 653 737226
665

小5算数 音符の長さ(2011H23全国学力学習状況調査B-2-2)2020/03/01 11:04:28

図で表された小数倍が理解できているかみる教材です。2011H23全国学力学習状況調査B-2-2を参考にしています・スクプレ化の工夫として、小数倍が確かめられるように基準量をコピーして動かせるようにしたこと、誤って提示されている比較量を動かして修正できることができるように設定しています。このままワークシートとしても使えます。 Jamboardのワークシート(Googleにログインしコピーすると使えます) https://jamboard.google.com/d/1iF-k9X-w46z2aC2pdiAhia1Ltzs7OmI6TRo1Dp8USRg/edit?usp=share_link

Yoshitake Taneichi 653 737226
658

小6算数 分数×分数(計算の途中で約分)2020/05/26 20:45:29

分数×分数の教材です。計算の途中で約分をすると簡単になります。真分数×真分数、帯分数×真分数、帯分数×帯分数、整数×帯分数の4種類を扱っています。空欄を埋める形式なので、既習内容の確認で使ったり、このまま印刷してワークシートとしても使ったりできます。 Jamboardのワークシート(Googleにログインしコピーすると使えます)もあります。 https://jamboard.google.com/d/1XYGlbdyoLk-Qz-u-2PjZA9eyOMWeOjJ58mZJvvwNTis/edit?usp=sharing

Yoshitake Taneichi 653 737226
658

人の表情が変わる2015/04/01 05:58:33

素材ファイルです。丸をクリックすると笑顔に、星をクリックすると普通の顔に、三角をクリックすると困った顔に変化します。使いたい時は、参照の「49 今作っているファイルと前作ったファイルを合わせたい」をご覧ください。参照http://blogs.yahoo.co.jp/jyugyoken/62295534.html

Yoshitake Taneichi 653 737226
653

小6算数 整数は何通り2020/04/19 21:13:24

並べ方の教材です。4つの数字を一度だけ使って3ケタの整数を作るときに、何通りになるか考えます。百の位が1の時に「表」「図(樹形図)」を使って考え、そこから全部を求めるという思考の流れにしています。クラスで考えが出ない時にはヒントとしても使えます。 Jamboardのワークシート(Googleにログインしコピーすると使えます) https://jamboard.google.com/d/1tLcE261AnxMydh2m6lPw1pXuix_U958stg8_4WMzU2s/edit?usp=sharing

Yoshitake Taneichi 653 737226
644

小5算数 平均(合計の予想)2020/05/16 07:55:59

平均の教材です。平均値を使って合計を予想します。倍関係を使った考え方も取り扱いました。2つの考え方を比べて、どちらも比例的推論を使っていることに気付かせます。このまま印刷してワークシートとしても使えます。 Jamboardのワークシート(Googleにログインしコピーすると使えます) https://jamboard.google.com/d/14TnUiH5sAOx_Ie5KC6gNo6Bh_EnpDvfJJ4ld73zq49o/edit?usp=share_link

Yoshitake Taneichi 653 737226
643

小6算数 整数は何通り (0がある場合)2020/04/25 07:30:48

並べ方の教材です。0を含む4つの数字を一度だけ使って3ケタの整数を作るときに、何通りになるか考えます。百の位に0がある場合は除いて考えることや「表」「図(樹形図)」を基に全部を求めることを扱っています。クラスで考えが出ない時にはヒントとしても使えます。 Jamboardのワークシート(Googleにログインしコピーすると使えます) https://jamboard.google.com/d/1RR50lt3FZ-0H4qlfxIQneIjTAuexVKFzqiMjmgK-m04/edit?usp=sharing

Yoshitake Taneichi 653 737226
639

小5算数 小数のかけ算の筆算(数カードを使って)2020/05/30 14:29:06

小数のかけ算の筆算の教材です。0~7までの数カードを1枚ずつ使って、成り立つ式を考えます。「かけられる数を指定した場合」「成り立たない場合」「自由に作る場合」の3パターンを用意しています。このまま印刷してワークシートとしても使えます。 参照https://drive.google.com/file/d/0B-u7WOIlXmv9TmhvY2pxWnZFVEk/view?usp=sharing

Yoshitake Taneichi 653 737226
635