スクプレ道場は、スクールプレゼンターEXの教材 668 個を交換できるWebサイトです。(総ダウンロード数: 742469
小5算数 合同な三角形の作図(2つの辺とその間の角)2019/05/06 23:07:18

合同な図形の教材です。合同な三角形を作図するのに、2つの辺とその間の角を使って描くことを紙芝居のように提示できます。今どこを作図しているか左上に赤で示すことで、どこを描いているか視覚的に理解させることができます。左下の再生ボタンをクリックすると一コマずつ進みます。 参照​https://drive.google.com/file/d/0B-u7WOIlXmv9TmhvY2pxWnZFVEk/view?usp=sharing

Yoshitake Taneichi 629 677269
951

小5算数 合同な三角形の作図(1辺とその両角)2019/05/12 08:38:46

合同な図形の教材です。合同な三角形を作図するのに、1辺とその両角を使って描くことを紙芝居のように提示できます。今どこを作図しているか左上に赤で示すことで、どこを描いているか視覚的に理解させることができます。左下の再生ボタンをクリックすると一コマずつ進みます。 参照​https://drive.google.com/file/d/0B-u7WOIlXmv9TmhvY2pxWnZFVEk/view?usp=sharing

Yoshitake Taneichi 629 677269
879

小5算数 合同な三角形の作図(3つの辺)2019/04/27 11:27:05

合同な図形の教材です。合同な三角形を作図するのに、3つの辺の長さを使って描くことを紙芝居のように提示できます。今どこを作図しているか左上に赤で示すことで、どこを描いているか視覚的に理解させることができます。左下の再生ボタンをクリックすると一コマずつ進みます。 参照https://drive.google.com/file/d/0B-u7WOIlXmv9TmhvY2pxWnZFVEk/view?usp=sharing

Yoshitake Taneichi 629 677269
828

小5算数 敷き詰め(いろいろな三角形)2020/04/29 08:15:33

合同の教材です。合同の三角形を敷き詰めた模様から四角形を探します。平行四辺形や台形を見つけたら、なぜそう言えるのか考えさせます、平行や同じ大きさの角を理由に説明する姿を期待しています。また、発展的な内容ですが、相似の三角形を探すこともできます。 関連した教材https://www.schoolpresenter.jp/projects/512 参照https://drive.google.com/file/d/0B-u7WOIlXmv9TmhvY2pxWnZFVEk/view?usp=sharing

Yoshitake Taneichi 629 677269
691

小5算数 合同な三角形がかけるのはどれ?2020/05/05 08:48:32

合同な三角形の教材です。合同な三角形の作図の仕方を知識を活用して、提示された情報だけで合同な三角形がかけるかどうか判断します。この教材を手本に子供たちに問題を作らせると、学学習が深まります。 参照https://drive.google.com/file/d/0B-u7WOIlXmv9TmhvY2pxWnZFVEk/view?usp=sharing

Yoshitake Taneichi 629 677269
604

小5算数 合同な三角形の敷き詰め2021/04/27 22:08:23

合同な三角形の敷き詰めの学習に必要なものをまとめました。1頁目は合同な三角形です。印刷して切り抜きます。2頁目は敷き詰めの手本です。3頁目はできた模様から2つの直線が平行であることを三角定規を使って確かめます。4頁目は同じ角の大きさを探します。

Yoshitake Taneichi 629 677269
467