スクプレ道場は、スクールプレゼンターEXの教材 711 個を交換できるWebサイトです。(総ダウンロード数: 902346
小5算数 ゴム伸ばし2013/08/14 12:23:53

割合の学習で使います。 ゴム伸ばしの要領で任意に広さを変える(色のついた点を動かします)ことができます。画面左下の「等分線」「数直線」も移動・拡縮できます。全部で3ページあります。

Go Ito 6 9475
1931

小5算数 割合を円で表す2013/08/16 14:54:41

割合の学習で使います。 円グラフの広さを変える(色のついた点を動かします)ことができます。画面左下の「〇ボタン」を押すと目盛が表示されます。全部で3ページあります。

Go Ito 6 9475
1712

小5算数 数値化すると2015/11/09 06:03:45

割合の教材です。帯グラフで塗られた部分を自動に百分率で表示することができます。塗られた部分がいくつか予想させたり、指定された数値を帯グラフで表わさせたりすることができ、割合の感覚を高めたり、それを支える見方を引き出したりすることができます。数値の部分は,長方形で隠して提示することができます。第14回算数授業ICT研究会での田中先生の授業の教材をもとに作成しました。

Yoshitake Taneichi 669 828065
1503

小5算数 使いやすいはしの長さ2014/10/17 06:12:34

全国学力状況調査でも取り上げられた小数倍の教材です。「一あた」の長さを基準量としたときの,「一あた半」の長さを表した図を選んで考えるようにしました。また、,その図を基に演算を決定する活動の頁も設定しました。「一あた」の手の図は自由に動かすことができます。

Yoshitake Taneichi 669 828065
1421

小2算数 12こをもとにすると2019/02/10 06:08:59

単位分数の教材です。□の中が分数になる理由を「12を2つの分けた1つ分の大きさ」「12 を3つの分けた1つ分の大きさ」などの表現を用いらせることがねらいです。指導要領の図を参考作りました。 参照https://drive.google.com/file/d/0B-u7WOIlXmv9TmhvY2pxWnZFVEk/view?usp=sharing

Yoshitake Taneichi 669 828065
938

小5算数 割合の学習指導に当たって(2017H29全国学力学習状況調査P100)2020/01/28 23:53:43

シュートの成績を比べる教材です。2017H29全国学力学習状況調査P100を参考に作りました。割合の意味について理解が深まるように、量で比べる場合と割合で比べる場合を取り扱っています。スクプレ化で工夫した点は、「さとしが勝った」「引き分けだ」という二つの見方を提示しておいたことと、割合で比べる場合を隠し少しずつ見せたり一瞬見せたりすることができるようにしたことです。 参照https://drive.google.com/file/d/0B-u7WOIlXmv9TmhvY2pxWnZFVEk/view?usp=sharing

Yoshitake Taneichi 669 828065
813

小5算数 買い物(2010H22全国学力学習状況調査B-5-1) 2020/01/30 22:16:21

定価の30%引き後の図を考える教材です。2010H22全国学力学習状況調査B-5-1(正答率69.2%)を参考にしました。スクプレ化で工夫した点は、比較量を25%で提示することで「少ない」という声を引き出すようにしたこと、比較量のテープ図の大きさを変えられることでタブレットPCなどでの活用もできるようにしたことです。このまま印刷してワークシートにもなります。 Jamboardのワークシート(Googleにログインしコピーすると使えます) https://jamboard.google.com/d/1cPpRaChckt2TMVHTJO-HRbwlMOI17OITGzNQJFquq...

Yoshitake Taneichi 669 828065
804

小5算数 ヘチマの発芽率(2020全国学力学習状況調査4-1)2020/08/20 06:30:20

割合の教材です。2020全国学力学習状況調査4-1を参考にしました。80%や125%の数値を扱うことで、基準量と比較量の関係を表している図や百分率について理解を深めるのが目的です。緑や黄色の正方形をクリックすると、具体的な数値が表記されるようにしました。 Jamboardのワークシート(Googleにログインしコピーすると使えます) https://jamboard.google.com/d/1K3HzvqfT2vUsgnJozJmJ6b7SNuXlhOEmtZtexTdc6q8/edit?usp=sharing

Yoshitake Taneichi 669 828065
746

小5算数 割合(定員と混み具合)2021/01/31 22:41:15

割合の教材です。子供たちの理解が難しい「定員」「混み具合」を可視化できるように、比例数直線と四マス関係表を用意しました。「もとにする量」「比べられる量」「割合」を試行錯誤できるように、数値をカードで動かせるようにしています。

Yoshitake Taneichi 669 828065
649

小5算数 時間を小数で表すと2021/07/19 22:51:44

時間を小数で表す教材です。機械的に「÷60」で計算するだけでなく、「0.5」や「0.1」は基に考えたり、文字盤から答えを予測したりする姿を引き出します。考える手立てになるように時計の文字盤を設置し、扇形の部分は自由に動かせるようにしました。四角をクリックすると答えが表示されます。 Jamboardのワークシート(Googleにログインしコピーすると使えます) https://jamboard.google.com/d/18SekDfWsVwykBCJFWCe_15qWRvSETHgCLZpV0wv3Sow/viewer

Yoshitake Taneichi 669 828065
568